ビートルのライトはH4のハロゲンが付いているんだけど、どうも最近の車のHID
に慣れると暗くて仕方ないです、特に雨降りの夜は目が悪い僕には、ハロゲンでは
見にくくて危険、極まりないです 最近のVW系のブログを読んでいると空冷VWにHID
を取り付けしている方をチラホラ見ます 興味があったので値段を調べてみると
意外と安い、激安と言っても良いくらいの値段です これならハマっても良いかなと
思い、僕のビートルにも取り付けようと思います
モロに中華製です
中身はこんな感じ
試しに空焚きしてみました
ここが1番苦労した所
左右で違い判ります?
バラストはここに固定しました
取り付け完了
取り付けは至って簡単、この商品はリレーも内蔵してあったので
配線は純正のライトカプラーの接続とバッテリーから1本配線を取ればOK
1番時間が掛かったのはバナーの取り付け
ほとんどのH4バルブの取り付けは3本の溝が切ってあって、その溝に
合わせれば、簡単に取り付け出来るようになっていると、思うのだが
僕のはH4のラウンドタイプで従来の3つの溝タイプでは、無かった
新たにバルブのハウジング部分に溝を切ったりして、国産車みたいにポン付けが
全く出来なかった それと事前の確認もしなかったのも悪いがバナーを
固定するのもかなりの加工が必要だった
本来ならば針金のバネで固定するのだが、僕の車はねじって固定するタイプ
これが実にやっかい、バナーを分解して何とかハウジングに放り込んで
最後は無理矢理にバナーを固定した
取り付け後の感想は微妙!
光が散らばって左側の光軸調整が出来ない 光軸のネジを触ってもあまり変化無し
右は良い感じ、これはライトカットの影響も有るのか?
もしくは左側のバナーの作りが悪いのか?
HI LOの切り替えも微妙 これは表現し難い
FMラジオにノイズが入りまくってほぼ受信不可能な状態、これは痛い
アルミホイルとかシールドケーブルで対策、出来るみたいだが、もう
面倒くさいのでやりたくない
でも、でも、でも、確かに明るいです、でもこれが、壊れたらまた
着けるかどうかは微妙です 個人差もかなりあると思いますしね
レビューはこんな感じ 純正の素晴らしさに改めて感心
でもこの値段でこれなら充分に満足です 2014 9 14