hoo

hoo

2015年4月12日日曜日

Beauty ring

イベントで格安でGETしたBeauty ring(全然、綺麗なコンディションじゃないけど)

を着けてみました




2015 04 11

2015年4月9日木曜日

Son of iPhone6

時代の流れには、逆らえません

子どもにはスマホは絶対に必要ないと

思っていたけど そんな事を言っている

人は僕だけみたいで、渋々と買わされ

てしまいました

約束していた志望校の合格が条件

だったので、親としては、言い訳

できません 

ガラケーなら持たせても、いいと

思っていたけどガラケー持ってる子供

は、ほぼ皆無だそうで

そもそもうちの子に携帯なんて必要なのか?

あぁ〜 これも時代の流れって奴だな

LowLife VW Meet

 

         色々と色んな所でイベントが

あるみたいですが、僕はこちらに

行こうと思います

タイヤも交換したしオーディオもいい感じで、凄くたのしみ。

Beetle Audio

ビートルを買って直ぐに、とりあえず

オーディオを付けたのだけど

最初から
スピーカーが後部座席のクォーターの

内張りパネルに付いていて、くり抜いたパネルの穴を再利用してスピーカーを付けたんだけど、音が後ろから聞こえ来るのが、どうしても嫌で今回は付け替える事に

希望はキックパネル辺りで前から音が聞こえのが、良いんだけどパーシャルトレーがあるしキックパネルの加工もあるので却下して

ドアに付ける事にしました


ドアの中の鉄板をスピーカーが入るだけのスペースを切ります


ジグソーを使って切ろうとしたらジグソーのスイッチ不良で動かず グラインダーでカット

拘る人はドアをデットニングするのだけど、僕は拘りがありませんのでこのまま取り付け     

 
スピーカーがどうしてもガラスに当たるのでMFDボードでバッフル兼用のゲタをかまして、ガラスに当たらなくなりました


もらったウーファーも付けました
                tanx ◯尾さん
 


結果的には、満足です
 
音もちゃんと分離してしっかりと聞こえきます

MP3とラジオをしか聴けないヘッドユニットに音質どうのこうの言うのがそもそも違うと思うので、ビートルのオーディオはこれで完成

MP3と言ってもそれなりのスピーカーを使っているので、音はなかなかいいです。らら





Continental Tire

この度、ビートルのタイヤを交換しました

溝はまだ少しあるけどサイドのひび割れとタイヤが古くてゴムが硬くなって
グリップしてくれないので交換となりました

タイヤはコンチネンタルCT22にしました 165/80r15サイズでは、他にBSのスニーカーとナンカンがあったけどスニーカーは、今まで履いていたのがスニーカーだったのとサイドのデザインが好みじゃないので却下

ナンカンを始めアジアタイヤは値段は安いけどロードノイズと乗り心地を考えて却下 以前ネクセンを買って懲りてます

結果的にコンチネンタルで良かった
見た目がやっぱりイイね


馴染みのタイヤ屋には在庫してませんのでネットで購入



タイヤ屋にはめ替えに行きす



   

        自己満だが、ヨーロッパタイヤにして良かった


今まで履いていたスニーカー 製造年月日を調べたら8年前の物でした

 
交換後は快適〜 バランスも取ってもらったので高速の安定してます