hoo

hoo

2016年10月25日火曜日

Impala Audio

僕のインパラ

オーディオのヘッドユニットはダッシュの真ん中で適当なステーで吊り下げて取り付けてあります 

よく見る一番簡単なやっつけな取り付けってやつです カッコ悪い!

やっぱりオーディオのヘッドユニットは吊り下げよりも

グローブボックスに入れた方が雰囲気はいいよな せっかく純正のラジオも残ってるし

現在のオーディオシステムは、取り付けてあるだけで、音質的にはどうなのって感じ? 言い換えれば最低限の音が鳴るだけのカーステ状態

この際スピーカーを交換してパワーアンプとウーハーも追加して90sオーディオ的なブーミーサウンドを再生したい 

ブンブン鳴らして気持ちよくクルージングしたい!

まずはヘッドユニットの移動から

これの取り付けが地味に面倒な作業


              まずは土台から


とりあえずコンパネで化粧パネルを作ってみるが、

仕上げをレザーを張るかペイントにするか(この時点は全くのノープラン)

レザー張りは材料を入手するのが手間なんで止め 材料買ってもかなり余りそう

その後の使いみちも無さそうですし

ペイントで行こうと思うがコンパネでは下地処理が手間

木目を消すのにシーラーとかパテを使って......

手間の割には仕上がりが、いまいちな感じが予想できます いや 絶対に良くない

この辺が我ながら無計画でノープランのツケですね(泣)

最初からMDFで作ればよかったかな? 材料を買いに行くのが面倒なのと家に

薄いコンパネが有ったのがまずかったです

が、しかし、たまたまダイソーでMDFを発見 こんな物まで売ってるの?

スゲー ありがたいよ 俺のために置いてくれたのって?

嬉しいよ ダイソー


           やる気スイッチ全開です




もう一息で完成



蚊に刺されながらも完成

つや消しブラックのつもりでスプレー買ったのに吹いてみたら何故か艶あり
もう面倒くさいので、このまま艶有りで塗ることに




これでダッシュを開けても恥ずかしくない状態になったかな?

地味で手間のかかる作業でかなり時間掛かったな

それなりに満足してます

  










Qua tab

妻のiphoneの機種替え時にタブレットもお得です なんてセールスされて何となく

断りにくい雰囲気になって、店員さんの女の子の必死さに押されて

携帯と抱き合わせで買ってしまいました(汗)

機種代は実質無料で「3ヶ月たったら解約してもらって結構です」との事

解約の違約金もお店負担で大まかに計算してみても5000円以下でゲット出来そう

ほんの数日前にkindle fireを買ったばかりなので、なんともタイミングが悪い

数日早かったらKindle Fire買ってなかったのに(泣)

どうやらこちらの製品 京セラ Qua tab 抱き合わせで販売してばら撒いてる商品の模様


が、しかし、このタブレット使い倒してみると中々と使えるじゃありませんか

kindle fireよりはあきらか性能がいい  サクサク動いてくれます

この値段でこれだけ使えれば文句なし コスパ高し



4G LTE対応なので将来的に格安simを入れて使えれば外でも使えそう
(ここが一番魅力的な所 早く180日たたないかな)

これでipad airを買うことは無くなりました 

kindleとQua tab最近は安くて良いモノが有るなとつくづく実感

                                         
                                              2016/07/25

Kindle Fire

かなりブログを放置してしまいました

まぁ大したネタ有りませんが自分自身の健忘録の為にもUPして行こうと思います


アマゾンの1日限定特別セールでKindleFire が安かったので思わず購入


数日使ってみましたが、値段から考えたら素晴らしい


使用用途は電子書籍を読むのに欲しいのです




 メインは雑誌系 dマガジン fujisan Zinioなど

が、しかし Kindle Fire そのままではこちらの物は見れません(泣)

もちろん、こちらはその辺も事前調査済みなので問題なしです

Kindle FireにGoogle playをインストールしてAndroid化すれば、

Androidタブレットに生まれ変わって魅力倍増

で、僕のも早速GoogleplayをインストールしてAndroid化に成功

これでkindle以外の電子書籍(雑誌だけどね)も読む事ができました


プライム会員のアマゾンミュージックも中々、良いじゃありませんか
確かに曲数が少ないは確かだけど(ほぼ毎晩聞いてます)

プレイリストを見てると頑張ってる感じ


 これは久しぶりにいい買い物しちゃった

    2016/07/20


iphone6s

妻が電話を替えました

いままで僕のお古のiphone4sを4年超で使ってきましたが

そろそろスペックの限界か?OSに追いつてこない感じ

使えないアプリも増えてきたし(大した事はしてないと思うけどね)

それに4sを使い続けても料金的にもあまり得がないので

機種替えとキャリア替えすることに


妻の希望はiphone se狙いだったんだけど、調べてみると6sとの差額を考えれば6sの方が

断然お得だったのでこちらにする事に






それにしても携帯関連のshopは手間と時間が掛かって好きじゃないね

店員さんも必死で、あれつけろ、こちらの方がお得なんてセールスしてきて

こちらの方もヘトヘト

結果的にお得なのか?
 
  2016/07/24