hoo

hoo

2014年11月12日水曜日

BOSCH 009

ここ最近 、正確に言うなら買ってから、ずうっとエンジンの調子が悪かったビートル
多分、社外のデスビが原因だと思うんだけど(進角のタイミングが問題)

スペアのデスビは、持って無いし、仮に検討違いの所が駄目だったら出費も大きい(涙)

今回はその昔、仕事でお世話になったショップで診てもらう事にしました

流石はプロショプ乗ってもらって直ぐに
「このデスビ駄目ですねー」
「ミッションも乗せ替わってますね、1200とギア比が違うので、ここも乗りにくさの原因でも、あるかも」
ミッションが乗せ替わってるなんて初めて知ったし、ギア比が違うのも全然知りませんでした

とりあえず、デスビを中古の純正009に変えてもらい様子をみてみる事に

サックと交換完了

全然違う

凄く調子イイ〜

エンジンの音も静かになった

はっきり言って

今迄で、一番調子が良イイです

今迄で付いていたデスビはアドバンスタイプで特に排気量の小さなノーマルエンジンには不向きらしい

古くても、やっぱり純正が一番ですね 009は、生産中止になっているので予備でストックして置きたい

これで、諦めていた燃費も向上してくれるかな?

 


          費用も安く済んで一安心
             
              Thanx Garege Bug In

                 2014 11 3  47277km



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。