hoo

hoo

2015年5月6日水曜日

Pentax MX11

普通のコンパクトデジカメを買うつもりが何故かpentax MX1を買ってしまいました

最初の候補はsonyのサイバーショット辺りをと考えていたのですが

色々と考えて行くと、どうしても写りや感度なんかで満足出来なくなってきたりで

結局は僕的に考えた結果がこの機種になりました

1眼レフ、ミラーレス共に写真の善し悪しはレンズと本体の感度が良くないと駄目だと

思ってまして レンズは拘ればきりがなくて、予算的に考えるとキツいです

でも、良い写真を撮っている人は皆さん良いレンズを使ってますね

後は感度 暗い所ではこれが良くないと、手持ちではかなりの確率で手振れします

この辺を色々と考えて調べて行くと候補は、高級コンパクト?と言われる部類に

高級と言っても1眼に比べてかなり安いんですけど

その中で一番の決めてはこのクラシカルなデザインとレンズの明るさです

一眼 ミラーレスと今まで、使って来て長所短所と色々ありますが

僕みたいな、にわか写真好きにはこの辺で充分かな?

これから使い倒してみようと思います


      このレンズキャップとケースなかなか良いです


pen liteと大きさが変わりません レンズの出っ張りが無くなった位で

妻に簡単に使えるカメラが欲しいと言われたのに、結局こんなマニアニック?

な機種にして「ゴメンね」でも簡単に使えるから大丈夫ですよ。

         2015 04 08

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。