hoo

hoo

2015年7月28日火曜日

chrome book

asusのchrome bookを買いました

chrome bookはアメリカで発売されてからずっと気になっていて、一時は並行物を
真剣に検討した時もありました

晴れて日本にも正規品が販売開始になったのは良いのですが、価格が円高の影響もあるのか?思った以上に安くない

chrome bookの魅力はその価格も大きいので正規品の値段ではイマイチ買うのをためらっていたのですが、偶然にもこのモデルを見つけたので買ってみました

使い心地は、ネットやメール、動画を観るにはこれで充分です

確かに皆が言うように液晶は最新のPCやスマホと比べると話にならないくらいに悪いです
が、普通に観るには僕は問題ないです

あくまでもサブマシーンとしては充分です

これからはmacとiphone chrome bookで体制で使って行こうと思います

当然chrome bookからこのブログも書いてます

もうwindowsは買う事は無いかな?   
 







付属品はacアダプターのみです
ブルーと迷ったけどイエローにしました 中々いい感じのいろあいです


適当に今、流行り?の自分用の壁紙も作ってみました

しいて言えば、windows系の動画に対応してくれると嬉しいな

なんだかんだ言ってもこのPC19800円なんで細かい文句は言ってもしょうがないでしょう

今回も良い買い物しました

 どんどんグーグルのサービスに取り込まれていくな

                                2015 06/23

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。