色々と考えて 今回はユーザー車検で自分で車検を受けに行く事にします
だって、
ドノーマルだし
大した距離も前回の車検から走ってません 2年で1万キロも乗ってない
オイル漏れもナッシング(滲みとかは無視)
ファミリーカーのストリームの抹消も有りますし
で、やはり3月は何処も忙しそうで、それなりに額が行きそうな感じ
これくらいなら、何とかなると勝手に思い込み にわか整備してみました
取りあえずはジャッキアップ
現状では100%ライトが光量不足なので分けてもらった
マルチリフレクターの物に交換
ブラケットが合わず加工して取り付け完了
欠損していたホースバンドも装着
キャニスターのホースも千切れて繋がってなかったけど
新しくホースを繋げました
こんなもんで効果あるの?
2016/03/06
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。