もうこれ以上キャブを触っても良くなりそうもない感じ
エアーブロー キャブクリを繰り返しても、変化無し
デスビ関係は、アッセンで新品に変わっているし
直るまで止めて置けば、家族からのブーイングも出そう
通勤に使うので時間的な猶予は、有りませぬ
ここは、素直にSHOPで面倒を診てもらう事にします
一泊二日で修理完了 早えー マジ助かります
で
原因はポイント不良でした 一応ポイントは確認したけど、
新品が付いて、勝手に大丈夫と思っていた事と暗がりの中での
作業で確認不足でした
しかも接点に穴なんて空くの?
社外の空冷VWパーツは年々と物が悪く成ると聞いていましたが、
いい勉強になりました
RECSの効果と合間って高燃費が期待できそう
RECSの効果は300km位、走って完了の様なので、果たしてどんなもんか?
接点に穴が、こんなの初めての経験
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。